セトブログ 

日本を個人の情報発信で変えたい。自分がいいなって思うことを自分の中に秘めるか、情報発信するかはその人次第。私は発信します。そして日本の未来を明るく活気あるものに変えたい。読者に価値ある情報を書きます。

ミスタードーナツ、店舗をテコ入れ。100円セール終了も

ミスタードーナツ、店舗をテコ入れ。100円セール終了も(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00010002-bfj-life

 

正直ミスドは100円セールだったから行っていた。

ここ最近は私が見る限りでは常に100円セールをやっていた気がする。

同等価格でしかも美味しいドーナッツが手軽に購入できるセブンイレブンが参入してきたのは大きいだろう。この参入する以前から売り上げは落ちているような気もするが、、今回一部商品の価格を見直して、大安売りしない戦略は購入ターゲットを変更して店舗の改装もしながら実験的に見極めて行いくとのことだ。

 

店舗の改装とはより利便性を考えた店舗を作っていくということだろうか。店内で食べたくなるような店づくりをしていくイメージか。しかしミスドは正直あんまり店舗で食べている人は少ない気がする。土日やお昼などの時間帯によっては多いだろうが、夕方、夜にかけてはほとんどお客さんは少ない気がする。ほとんどがテイクアウトの購入のように見受けられる。家でおやつとして食べるイメージが強い。またそんなに高価格でもないので、店内で食べるほどでもないと言ったことも上げられるかもしれない。

 

他社のクリスピードーナッツなんかは夜の時間帯に行ってもいつも超満員な感じがする。一個の単価が200円ぐらいと高く、オシャレなデコレーションもしているのが関係しているのだと感じる。

 

なので、ミスドも高価格帯の商品で勝負していくなら店舗の改装も必要だと思う。だが、今の正規の価格帯と変わらないようならむしろ店舗は縮小した店舗作りも必要なのかもしれない。よく小さなパン屋さんであるスタイルで、ちょっとしてカフェスペースがあるだけのイメージだ。

 

それとこの記事を読んで思ったのが、いきなり価格変更を行うのではなく検証しながら徐々に行っていくというイメージを持った。まさにトライアンドエラー。これはすべてのことに共通することだと思う。段階を踏んで少しずつよくしていくのはある意味モチベーションにも繋がって良いことだと感じる。